肩のリハビリに泳いでみよう
- 2018/03/08
- 22:00
前回のブログ投稿から1ヶ月が経ちました。ネタがないので仕方ないんですけど。月イチで診察に通ってます。鎖骨が折れてから3ヶ月。経過は順調みたいですが、未だ外で自転車に乗っても良いという許可は出てません。肩に直接負担がかかるような運動もNG。腕立て伏せや懸垂なんかは当然ダメで、力が入るためローラーでもがくことも禁止されてます。ただ、腕を上げるような運動はOKなようで「積極的に動かしてね」と言われてます。ラン...
早速泳いでみよう!!
- 2018/01/29
- 21:30

自転車ブログなのに「泳ぐ」というワードが違和感バリバリですwwwまぁまぁ、ゆるーく流してもらって。実は文化系の私、物心つく頃にスイミングスクールに通ってたことがあります。と言っても、顔浸けから始まって浮きを腰に巻いてパチャパチャ水遊びしたりする程度のものでしたがwwwそして、もう少し時が経って小学校5、6年生の時、1年間再びスクールに通って自由形、背泳ぎ、平泳ぎ、バタフライが泳げるようになりました。文化系...
またまたまた落車しました
- 2017/11/30
- 07:00
一体何度目でしょう?4度目です。年一回ペースで落車してますね 今回の現場はショップの中級練。周回コースで集団走行練中でした。全部で10周予定でしたが、7周目でツキイチに降格。(あれ?このくらいの負荷でこんなにしんどいもの!?)と自分の弱さに驚きながら最後方に下がりました。で、8周目に前を走る方の後輪にハスって落車。1%未満の少し勾配が上ったところで、自分の前輪が被ってしまったんでしょうね。「でしょうね」と...
優しいスパルタ(中級練)
- 2017/10/03
- 21:45
先日、ショップの中級練に参加してきました。いや、チョット待て!!お前最近まで超初級練クラスで楽しんでたじゃないか!!ええ、超初級からの飛び級です。と言いたいところですが、ちゃんと初級プラス練に参加してからの参戦なので、一応段階は踏んでます。(ホントはもう少し慣れてから中級に行きたかった…)あ、ショップ練のクラスカテゴリーですが、超初級初級プラス初級プラスロング中級中級ロング上級となっていて、なんと...
イベントライドや誰かと一緒に走るために(集団走行練習)
- 2017/09/28
- 20:50
集団走行の練習。まずは、読んで字のごとく1人ではできないので自転車友達を作りましょう(^_−)−☆お一人の方はゲームオーバーです (T ^ T)そんなわけで、手っ取り早く自転車を購入したショップが練習会を開催している場合は寄せてもらいましょう。どこかチームに入るという選択肢もありますが、コレはずいぶんハードルが高いように思います。あ、手八丁口八丁で友人を自転車仲間に洗脳するという手もありますね そんなわけで自転車...